重要なお知らせお気に入り 旅行会社の方へ

特集
更新日:
観光協会主催 講演会【 5月30日(金)】 大森 章平 氏 / Whiskey&Co.株式会社 代表取締役

この記事を共有する

【 大森 章平 氏 /Whiskey&Co.株式会社 代表取締役 講演会・懇親会】

■講演会

【日時】 令和7年  5月30日(金)16:00~17:00

【会場】 三島市民文化会館3F大会議室 (三島市一番町20-5 TEL055-976-4455)

【演題】 三島と共に世界へ、ジャパニーズウイスキーの次の百年をつくる『Japanese “Bourbon Whiskey” Style』への挑戦

【講師】 Whiskey & Co.株式会社 代表取締役  大森章平 氏

<講師略歴>

 1997年同志社大学法学部卒。2001年に株式会社ベンチャー・リンク入社。フランチャイズビジネス専門のコンサルティング会社にて、全国1,000店舗超のフランチャイズ店舗と、同じく500社超のフランチャイズ加盟企業のコンサルティングに携わる。2010年にリノベる株式会社を共同創業。中古住宅×リノベーションのマッチングプラットフォーム事業において、副社長として主にビジネスモデル構築と全国展開を推進。2021年、Whiskey&Co.株式会社を設立し、2023年6月より静岡県三島市にてウイスキー製造を開始、現在に至る。そのユニークなビジネスモデルは2023年には内閣府・関係人口創出事業、2024年にはデジタル庁・デジタル田園都市国家構想交付事業にも採択されている。

【参加申し込み】

お申込みフォーム(Googleフォームか)らお申込みください https://x.gd/yufnG

〇定員:50名(満席になり次第受付終了となります)

〇参加無料

〇お車の駐車は最寄りの市営駐車場等をご利用ください

 

【懇親会】

・会場:Distillery Water Dragon (三島市大社町18-5  TEL:055-960-6677)

・時間:17:30~19:00

・会費:6千円(当日会場にて現金でお支払いください)

・定員:30名(満席になり次第受付終了となります)

 

※参加申込方法:申込フォーム(Googleフォーム)に、講演会、懇親会についての参加希望と、必要事項を入力、送信してく ださい。

※入力頂いたメールアドレス宛に、確認や、リモートの向けのご案内を発送します。mishima.kankou.i@gmail.com 、及び、info@mishima-kankou.com、からのメールを受け取れるよう設定をお願いします。 ※入力内容を送信いただいた後、しばらくしても確認のメールが届かない場合は、フォームにご入力頂いたアドレスが誤っていた、あるいは迷惑メールに入った可能性がございます。再度ご入力いただくか、お問い合せください。

 

 

大森氏インタビュー・三島市のサードプレイス紹介ページ『三島 3rd. プレイス』

https://3rdplace.mishima-kankou.com/omori_shohei_whiskeyco/

 

 

 

<終了した講演会>

【 中島あきこ 氏/あひる図書館館長・ ママとね代表 講演会・懇親会】

(三島市観光協会 主催)3/24(月)16:00~17:30

■講演会

【日時】 令和7年 3月24日(月)16:00~17:30(※終了しています)
【場所】 四季酒菜 風土 (三島市芝本町9-12 TEL050-5486-4115)
【演題】 “ゆる田舎”の玄関口、三島で「人と地域が繋がる」私設図書館を営む
【講師】 あひる図書館館長・一般社団法人ママとね代表 中島あきこ 氏


<講師略歴>
埼玉県生まれ。東京医科歯科大学(現 東京科学大学)医学部医学科卒。医師として働きつつアメリカに研究留学、USMLE取得など精力的に研鑽を積むも、2009年第一子の出産と夫の三島への転勤が重なり、仕事の第一線を辞し、三島で孤独育児を経験する。

自身の経験から、医師業務の傍ら、2014年子育て支援事業として「ママとね」を立ち上げ。2021年には、コロナ禍で、子育て層に限らず孤立する地域住民に繋がる場をつくるべく、地域の面白い人たちが繋がる、一箱本棚オーナー型私設図書館「あひる図書館」を立ち上げた。

三島に来て15年以上になるが、ヨソモノの視点を忘れずに、地元の人とヨソモノが交わるこの街で、『本を通して地域と繋がる場』を仲間とともに育てている。

中島さんインタビュー・三島市のサードプレイス紹介ページ『三島 3rd. プレイス』

https://3rdplace.mishima-kankou.com/nakajima_akiko_ahirulibrary/

 

―――――

<主催>一般社団法人 三島市観光協会

info@mishima-kankou.com

055-971-5000

この記事を共有する
Writer
この記事を書いた人
三島市観光Web編集部
三島市観光協会の事務局スタッフ。三島市のみどころや魅力を日々発信しています。